2015年4月28日火曜日

熊本市内の事業所見学・ケアマネ勉強会へ行ってきました!!

今月4月1日に熊本市内(光の森)にオープンした

「光の森訪問リハステーションSPITO」へ

事業所見学へいってきました!


理学療法士が立ち上げた事業所で、訪問看護・訪問リハビリのサービスを提供しておりこれから人気爆発まちがいないです!!

何といっても接遇のレベルの高さに驚かされました!

・事務所へ入ると、作業をしていたスタッフも含め全員が顔を見て挨拶
・席に着くなり、スタッフの方がやってきて、数種類の飲み物の中から好きなモノを選択
・電話の態度や声掛けする際の目線やタイミングにも配慮
・事業所がとてつもなく綺麗(ベットなどの備品や物品を置く場所まで正確に決まっている)

最近になって、医療・介護業界においても接遇の大切さがうたわれていますが、

現状、他業種と比べるとまだまだ改善する余地はたくさんあるように思います。

そんな中、様々な部分に配慮ができていることに感動しました!!

ただ接遇が高いだけではなく、

その後、開催されたケアマネ勉強会の内容も中身が濃く大変勉強になる内容でした。


わかりやすく、伝え方が非常にうまい講師は・・・

以前ブログで紹介させていただいた

「本田圭佑似のイケメン理学療法士、山口氏」でした。

熊本市内の某大規模病院からスカウトされ、現在はこの事業所に勤務しているとのことでした。

よいサービスを提供しているところには素晴らしい仲間が集まるのかもしれません!!

その点ではRICHEも負けてません!笑

今後も常に新しい知識や技術、サービスを学び、利用者様へ新しい視点でのサービス提供を行う大切さを再確認させられた充実した時間となりました!!

質の高いサービス・新しいサービスをRICHEでも負けじと提供していきたいと思います!


もうすぐ30歳、夢の国ディズニーランドへ行ってみたい
理学療法士 小川知己

0 件のコメント:

コメントを投稿