2015年5月15日金曜日

新入職員のとある一日

 だいぶ暑くなってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今週は木崎がブログを担当します!入職して1ヶ月半が経過し、ようやく一人で利用者様のご自宅を訪問させて頂き始めました。そこで、現在のとある一日のスケジュールを紹介させて頂こうと思います。しばしお付き合い下さい(^^)
 
 7:45 出社
     ・事務所内ではシャレオツなミュージックが流れています◆◇◆     
     ・先に来ているスタッフは携帯ゲームの話に夢中(笑)
 
 8:00 朝礼開始
     ・昨日の申送りや今日の予定などを共有します
     ・平井施設長が仕切る朝礼はとても清々しい雰囲気です

 8:20 訪問に出発
     ・今日はリオネル・ケッシこと大田さんからG-ESSE号を拝借して出発です
     ・一軒目は片道1時間かかるお宅へ向かいます
     ・以前の職場では病院内での勤務が主でしたが、
      今は天草の素晴らしい景色、街並みを見ながら
      利用者様のご自宅へ向える為、ドライブ感覚で
      リフレッシュ出来ます(^^♪
      道中は・・

 オーシャンビューだったり、



 稲の成長を感じたり、
タヌキが出てきて化かされるのではないかと心配したり。
様々な景色を楽しみながら、、、
 9:25 利用者様宅に到着
     
     午前中はお二方のリハビリを行いました

 
 12:30 昼休憩
     この日は事務所に帰る時間がない為、外休憩です。


海を眺めながらランチとは天草ならではですね(^ム^)

 13:30  午後からの利用者様宅へ
     ・この日は内腹斜筋がKeyでした!
     ・1時間のリハビリ後、庭になっていた夏みかんを頂きました(^^)
      ありがとうございました!!

 15:15 帰社
     ・数人のスタッフがすでに戻ってきており、
      RICHEでの新たな取り組みや、8月からオープン予定の新事業所
     〝BELLE″についての検討をしていました
     ・私も簡単な事務作業を終えこの日は唾液腺マッサージについて調べました
 
 16:45 掃除

 17:00 業務終了

 17:30 RICHEセラピスト勉強会
     ・週1回のセラピスト勉強会です
    
    山本さんが講師で、メインテーマは「体幹機能へのアプローチと臨床推論」で
    本日はその中の「姿勢の評価」について2時間かけて勉強しました  

   姿勢の評価といえば基本的な部分ですが、新しい知識も増え、有意義な時間を
   過ごせました。みんな真剣で、2時間では物足りないくらいです!!
  常に向上心を持ち、利用者様へ最新の知識と技術を提供出来るよう、
  スタッフ一同日々励んでおります(^.^)/~~~

 20:00 帰宅
 
  というわけで、とある一日を紹介致しました。こんな感じです(笑)
入職して日が浅いため、一日の訪問件数はまだ少ないですが、日々様々な出会いと発見に喜びを感じながら仕事が出来ています。
4月から新たな環境で戸惑うことも多いですが、とても充実しています!!
今後の活躍をこうご期待。
 
先日井上さんの船で釣りに行ったものの、船酔いで数十分で帰港させた 木崎拓真











0 件のコメント:

コメントを投稿