2015年5月4日月曜日

君がオヤジになる前に

最近、堀江貴文(ホリエモン)さんの本に異様にはまっている、来月で30歳の小川知己です。

ここ2週間で堀江さん関連の本を4冊は読んでます。

頭がどんどん良くなっている、来月で30歳の小川知己です。

30歳を前に、結婚・健康・仕事・子育てなど一気にいろいろなことが押し寄せてきて毎日めまぐるしく変化しています。

そんな自分のことを真剣に考える時間がないぐらい忙しいときに素晴らしい本に出逢いました。

「君がオヤジになる前に 堀江貴文」



色々な物事にを理屈で考え、自分にない斬新な切り口で解説してあります。

堀江さんが考えるオヤジとは・・・

・着る服なんてなんでもよい(妻に選んでもらっている)
・気づいたらテレビを見ている(毎日テレビを見ている)
・スマホは苦手
・嫌な仕事を作業のようにこなして生活している

色々な物事すべてにおいて自ら考えることを放棄し、よりよい状態を目指すことをやめた人のことをオヤジと定義していました。

つまり、「思考停止」

色々と激動の中で忙しく、自分のことを真剣に考える時間がないと冒頭で述べたのが恥ずかしいです。

ちょうど30歳ぐらいで、続々と結婚し、子どもができ、仕事もある程度できるようになり、誰もがオヤジに近づいていきやすい時期なんだと思いました。

危なかったです。

オヤジになる前にこの本に出逢えたので、たぶん小川知己はオヤジにはならず、かっこいい大人へなっていくことと思います。

お楽しみに!笑



来月で30歳、妻に内緒で堀江貴文の有料メルマガに登録した 小川知己

0 件のコメント:

コメントを投稿