2015年5月17日日曜日

天草IN牛深での研修会に参加して来ました!!

みなさんこんにちは。

久々ブログに登場、理学療法士の武部です。

5/16、5/17の二日間、天草・牛深にて『ROM』についての研修会にRICHEメンバー他四人と参加して来ました!

今回の内容は、『ROM』というテーマで、特に肩関節の症候を改善にするにあたって必要な検査や評価、治療方法を実技を中心に実施しました。出現している症候がどこからきているものなのか?実は肩そのものだけでなく、腰や脊柱、肋骨等他の部位が原因であることも多いということを肌で感じることが出来ました。


講義の中では、リハビリテーションとはなんなのか、また我々理学療法士、作業療法士しか出来ないことを考え、強みを持つ事の大切や仕事に取り組む姿勢など、治療技術だけでない部分でもとても大事な事を学ばせて頂く機会となりました。

研修会に参加されていたセラピストの方々は若い方が多く、天草内の研修会に久しぶりに参加した自分も良い刺激を受けました。
また、『関節』という一つの場所を治療にするにあたり、自分が学んできたこと以外の考え方を取り入れることで、より利用者様へ良い治療を還元できることになると感じました。学んだことが無駄にならないよう日々の臨床の中でどんどん実践していきたいと思います!

    一週間風邪が治らずもうすぐ30歳か...と改めて感じる  武部啓太
         

0 件のコメント:

コメントを投稿